年賀状構図 来年はネズミ年、このネズミは、もっと白くする予定です。白いネズミは、金運をもたらすということで、年賀状には白いネズミを描きます。後ろに猫がいるんですが、実は、私ネズミが苦手でして・・・ちょっとお目付け役を置いたというところです。リヒトル君は、この猫は不要と、言っています。そこで、猫とネズミの夢をみたらで、検索をすると、これは、金運が上がるそうで、もらう立場なら、これはいいかもと、思いました。あと、0号で油で描く予定です。
動物園のウリ坊 しらとり動物園のウリ坊(猪の子)です。猪の子供のことをウリ坊というのは、今年初めて知りました。食べるウリのような模様に背中がなっているからでしょうか。大人になるとこの模様は消えます。来年の年賀状用の絵です。これから、色を付けます。ちょうど、おめでとうって挨拶をしているようで、この子にしました。本当は実際に見るのが一番良いのですがウリ坊に会えるチャンスは、むつかしいです。YouTubeから探して、描きました。